1月22日(土)
|世田谷がやがや館
ワナッカム東京2022
「スリマンガラム・ポンガルフェスティバル2022・ワナッカム東京」開催! 2022年1月に満を持して「ワナッカム東京」を開催します! 今回は経堂に開店したスパイスショップ「スリマンジャル」のオープン記念も祝して、南インドで1月に行われる「ポンガル」と一緒にお祝いすべくスリマンガラムのスペシャルミールスとインドの音楽&舞踊プログラムを一緒に楽しめるイベントを企画しました。 コロナ禍で海外旅行に行けない今、南インドの食・文化・収穫祭の雰囲気を味わいに来てください!


日時・場所
2022年1月22日 10:10
世田谷がやがや館, 東京都世田谷区
イベントについて
🌴スリマンガラム・ポンガルフェスティバル2022・ワナッカム東京🌴
日付:2022年1月22日(土曜日)
場所:せたがやがやがや館
https://goo.gl/maps/yHC4JJSPVwpoYaBUA
🌴Sri Mangalam Pongal Festival 2022 Vanakkam Tokyo🌴
Date: 22.Jan(Sat).2022
Venue: 3F GayaGayaKan, Ikejiri Ohashi, Tokyo
⭐️ご予約開始:2021年11月22日(月)⭐️
⭐️Reservation start : 22.Nov.2021⭐️
Up coming soon at STORES !!
「ワナッカム」とは南インドの言葉で
「こんにちは」の意味で「ナマステ」の南インド版。
Vanakkam means Konnichiwa/Namaste in Tamil South India.
南インドの収穫祭「ポンガル」は
日本のお正月のようなお祭りです。
スリマンガラムのスペシャルミールスと
インドの音楽&舞踊プログラムを用意して
皆様のお越しをお待ちしております。
We are delighted to invite you to join the Pongal festival with your family and friends.
Pongal is festival of harvest it’s like a New Year in Tamil Nadu.
🌴ワナッカム東京とは🌴
東京・経堂にある、人気南インド料理店「スリマンガラム」の凄腕シェフ、マハリンガムさんが仕掛ける、南インド料理とインド文化を楽しむイベントです。南インドというキーワードが流行りつつある今、ワナッカムイベントが日本全国に増殖中です。
What’s about “Vanakkam Tokyo”?
The South Indian style has becoming very popular in Japan now and the Vanakkam event is increasing all around Japan !! It is a combined event of South Indian cuisine and Indian culture launched by Super chef.Magalingam of South Indian Restaurant Sri Mangalam in Kyodo.
🌴南インド料理とは🌴
ナンとバターチキンに代表される北インド料理と違い、南インド料理は米食中心で、サラっとしてヘルシー。それでいて多用するスパイスの広く深い味わいと、タマリンドや発酵の酸味が特徴的で、日本人の体質と味覚にも合ったヘルシーフードです。
About South Indian Cuisine
South Indian cuisine is mainly rice based and light. Instead North Indian cuisine is greasy represented by Naan and butter chicken. Southern using a lot of fresh spice and frequently using sourness of Tamarind and fermentation, it is a healthy food that matches the constitution and taste of Japanese people.
🌴スーパーシェフ・マハリンガムさん🌴
料理人歴30年以上の凄腕シェフ。南インドのタミルナドゥ州、美食の街チェッティナドゥ出身のマハリンガムさんは、料理にかける情熱と、マッチョでチャーミングな人柄が人気で、日本のメディアでも大人気。現在、経堂にある「スリマンガラム」のオーナーシェフ。
About a Chef
A super chef with more than 30 years of experience as a chef.Magalingam from Chettinadu, a gastronomic city in Tamil Nadu, South India, is popular for his passion for cooking and macho and charming personality, and is also very popular in Japanese media. Currently, he is the owner-chef of "Sri Mangalam" in Kyodo.
🌴フードメニュー🌴
「ミールス」という南インド料理の定食を、スペシャル版でご用意。ミールスは食べ放題スタイルでのご提供で、今回はポンガル祭にちなんで、甘いお粥(ポンガル)が添えられるもよう。詳細は当日までのお楽しみ!
Food
A South Indian set meal called “Meals” is unlimited. This time will be served specially with Pongal (Sweet porridge made from mainly rice and milk). Please look forward to the details until the day !
🌴スペシャルステージプログラム🌴
“Special Stage Programs”
🇮🇳南インド・タミル民族舞踊パライアッタム(太鼓舞踊)/ヌリッティアンジャリ舞踊団
Parai Attam (South Indian Folk Dance with Dram) / Nrithyanjali
🇮🇳インドムービーダンス/サンドーシャン
Indian Movie Dance / SANDOSHAM
🇮🇳北インド古典舞踊カタック/前田あつこ&カダムジャパン
Kathak / Atsuko&Kadamb Japan
🇮🇳東インド古典舞踊オリッシー/毛塚七重
Odissi / Nanae Kezuka
🇮🇳南インド古典舞踊バラタナティヤム/富安カナメ
Bharatanatyam / Kaname Tomiyasu
🇮🇳南インド古典音楽タヴィル&モールシン/石井秀典&竹原幸一
Tavil&Morsing / Hidenori Ishii & Koichi Takehara
🌴タイムスケジュール🌴
お好きな時間帯を選んでご予約ください。
Time schedule
Please select one time zone and make a reservation from the link below.
🕑 A
[Open] 10:30 開場
[Meals] 10:45~12:00 お食事
[Stage] 12:30~13:30 ステージ
🕑 B
[Open] 10:50 開場
[Stage] 11:00~12:00 ステージ
[Meals] 12:45~14:00 お食事
🕑 C
[Open] 14:30 開場
[Meals] 14:45~16:00 お食事
[Stage] 16:30~17:30 ステージ
🌴ご予約・チケット販売🌴
⭐️ご予約開始:2021年11月22日(月)⭐️
⭐️Reservation start : 22.Nov.2021⭐️
Up coming soon at STORES !!
※ただいま準備中です、しばらくお待ちください。
https://srimangalam.stores.jp/
🌴お問合せ🌴
More Information
スリマンガラム Sri Mangalam
のSTORESサイトへ、メッセージをお願いします。
https://srimangalam.stores.jp/
🛺Presented:
Sri Mangalam & Sri Manjal
🛺Best Wishes :
Indian Embassy Tokyo
🛺Stage Organizer :
Kadamb Japan
🛺Flyer Art :
Hiroyoshi Takeda
🛺Special Thanks :
Takenacurry
Masalawala
kanojyo_curry
Misato Kawai